航空業界初 ファンが出資する応援メッセージを機体に乗せて
天草エアラインみぞか号ラッピングプロジェクト
天草エアライン25周年記念
「みぞか号」ラッピング応援プロジェクトを開始
7月2日から新デカールデザインにて就航します。

概要
天草エアライン株式会社(本社:熊本県天草市、以下「天草エアライン」)は、2025年3月23日に就航25周年を迎えました。これを記念し、天草空港の売店「みぞかショップ」を運営する株式会社 iNITALY(本社:熊本県合志市、以下「みぞかショップ」)が25周年記念グッズを販売し、そのグッズ販売収益を活用して機体広告枠を購入し、ATR-42-600「みぞか号」に25周年の応援メッセージを掲出するラッピングプロジェクトを実施いたしました。
販売商品
5,500円と3,500円の2コース
募集期間:3月23日から7月3日まで
販売実績:214個
販売ページ:みぞかショップ https://mizoca.base.shop/items/102237704


ファンの気持ちを伝えたい。
「ラッピングプロジェクト」企画者 みぞかショップ店長のコメント
天草空港の売店(みぞかショップ)を2024年4月から経営し、およそ1年経ちました。
その間、みぞか号のファンから熱い支援とメッセージをたくさんいただき、多くの人にみぞか号が愛されていることを実感しました。
25周年という節目の年に多くのファンの熱い声援を可視化し、「みぞか号」がたくさんの人に愛されていることを伝えたいと思い今回の企画を立案しました。
天草エアラインは天草だけでなく就航地の空港で多くのファンがおり、とても注目を集めています。フライトレーダーアプリでは注目度世界1位を何度も獲得し、“1機でも輝く地方航空会社”として話題を集めております。天候不良や機体整備など毎日が順調とは言えないときもありますが、多くのファンに見守られていることを今回のプロジェクトで多くの人に知ってもらい新たなファン層の拡大と天草観光への誘客を目指してまいります。

応援メッセージに込めた想い
「これからも共に 素敵な空の旅を。」
この言葉は、ファンからみぞか号への気持ちでもありますが、飛行機に搭乗する旅客が見たときに、みぞか号からのメッセージにもなるようにイメージしてデザインを作成しました。
ファンからの感謝の気持ち、そしてそれを見たお客様に対しても感謝の気持ちが伝わればと考えました。

ラッピング等スケジュール
日付 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
7/1 | デカール貼り付け作業 | 夜間作業のため取材はご遠慮ください。 |
7/2 (朝) | ラッピング機就航 | 初便:天草 → 福岡101便から |

取材対応
機体・貼り付け作業に関するお問い合わせ
天草エアライン株式会社 営業部
TEL:0969-57-6000(平日9:00-17:00)
企画・発起人
みぞかショップ 店長 仲次 達也 (なかす たつや)
090-4488-1918
【みぞかショップ運営会社概要】
社名:株式会社 iNITALY(イニタリー)
本社所在地:熊本県合志市御代志1661番地1
代表取締役:仲次 達也
事業内容: 映像制作 商品企画 みぞかショップ運営他
HP:https://initaly.jpn.com/about/